広告

図書館を使って英語や韓国語を安く勉強する方法

2020-08-29ご自身の語学習得に関して,英語や韓国語を安く勉強する方法,英語学習に関して,韓国語学習に関して学習ノウハウ,安く,英語,韓国語

英語などの語学を勉強するとき、どのように勉強されていますか?

今回はできるだけお金をかけずに、安く英語を勉強する方法をご紹介したいと思います!
できるだけお金をかけずに外国語を勉強する方法をこちらにまとめております。

今の時代、多用なサービスが非常に充実しており、使いこなすだけでかなりのメリットが得られます。

その中でも「地域の図書館」を利用する方法はオススメです!

たくさんのお金を使って語学を上達させるのも楽しいですが、リーズナブルにできるともっと満足度が増します! 
  

広告

1. 英語や韓国語を安く、お金をかけずに勉強する方法

外国語を勉強するとき、どのように勉強されていますか?

英会話スクールなどの専門機関に通う、という方法も効果的ですが、相応のお金がかかってしまいます。

読者の方が会社員でも学生さんでも主婦の方でも、お金をあまり使いたくないですよね?

少し話がそれてしまいました。
できるだけお金をかけずに語学の勉強をする方法として、地域の図書館を利用する方法をご紹介します。

このブログの運営者で記載させていただいていますが、小職も三人の子どもの子育て中であり、何かとお金が必要です。
そのため、語学勉強&コストパフォーマンスを意識した情報の発信を心がけております。

基本的にどの図書館も、実際に行くことなく、どのような本があるのか、すぐに借りられるのか、がわかるのでとても便利です。

広告

2. 地域の図書館を利用する方法

今の時代、様々なサービスが多く展開されています。
それらを使いこなすだけでかなりのメリットを得ることができます。

行政サービスについても例外ではなく、利用者にとって非常にありがたいサービスがあります。
図書館がその一例で、今の図書館はホームページで所蔵図書の検索をすることができるようになっています。

もちろん、気に入った図書があれば借りることもできます。
基本的に無料で利用ができます。

これは今に始まったことではないのですがとても便利です。
その地域に住んでいる、勤めている等の制約はありますが、お近くの図書館を探されて調べてみることをおすすめします!

2-1. 図書館のホームページについて

今の多くの図書館は蔵書の検索機能を備えています。

検索窓に希望の語句を入れて検索すると、在庫の有無、予約数などが確認でき、すぐに借りられるかどうかがわかるのが一般的です。

注意点としては、市営の図書館では建屋が複数あり、在庫はあっても、別の館にあるためすぐには借りられない場合があることです。

それでも本を近くの館に送ってくれる、というサービスがありますので、数日後にはお近くの図書館で受けとることができます。
以下、実際の図書館を例にとってご説明します。

2-2. 埼玉県熊谷市立図書館

試しに埼玉県の熊谷市立図書館のホームページを例にとってご紹介します。
実際に使ってみましょう。
例えばTOEICに関する本はどんなものがあるかを見てみましょう。

上の図が熊谷私立図書館のホームページです。
どの図書館でもだいたいの操作は同じです。

ここではスマートフォンでの操作をご説明しますが、パソコンでもほぼ同様です。
パソコンのトップページはもっと絵が多くなっていますが。

話を戻しますね。
ここから蔵書情報に進みます。
①で囲んだ箇所です。

すると下記の画面になるはずです。

ここでは新着案内、貸出の多い資料、予約の多い資料等のメニューがあります。

目的に沿って進んでいただいたら良いのですが、今回は「TOEIC関連の本を探す」のが目的ですので、一番上の蔵書検索(②の部分)から進みます。
すると下記の画面になりますね。

この画面では詳細に色々な項目を設定して検索をかけることができます。
下にスクロールしていくと設定項目が現れます。

もっと簡単に検索したい!という方は「簡易検索へ」のリンク(青文字のところです。③です)を、クリックするともっと少ない項目での検索画面になります。

今回はこの詳細検索のまま行きます。
書名に「TOEIC」と入力します(④です)。
その後「さがす」ボタンを押します。(⑤です)。

すると検索結果がズラズラと出てきます。

これらが図書館に保管されているTOEIC関連の本ということになります。

せっかくなので本が借りられる状態なのかを実際に調べてみましょう。

今回は「9割受かる勉強法 大学受験・資格試験・TOEIC・公務員試験などすべての勉強に使える 東大・早慶・(途中で切れていますね)」を選びます(⑥の部分です)。

するとその本の情報が表示されます。

見るべきところは現在の予約数(⑦の部分)、所在場所(⑧の部分)、状態(⑨の部分)です。

予約がなく、状態も在架になっていれば現在は貸出可能の状態です。
あとは所在場所を確認し、お近くの図書館の名前が表示されていれば、取りに行くだけで借りることができます。

もし近くではない建屋にある場合、予約をすれば近くの図書館に運んできてくれるのが一般的です。

この方法ですと図書館までの交通費がかからなければ、無料で英語や韓国語などの勉強教材を手にすることができます。

図書館のデメリットとして、返さなければならない、ということがあります。
今は図書館の閉館後や開館前でも返却ボックスがありますので、投函するだけで返却可能です。

返却した本をもう一度見たければ、そのときに再度借りればよいのです。

語学の専門書は1500円~3000円くらいします。
図書館を有効に利用することでこの金額を削減できますので、コストパフォーマンスを大きく上げることができるのです。

2-3. 図書館の別の有効活用法

図書館のメリットはそれだけではありません。
もし勉強場所の確保が難しい場合、図書館で自習する、ということも可能です。

もし読者様が子持ちの方なら勉強場所に困っていることと思います。
また、会社員の方であればカフェに寄る、という方も少なくないかもしれません。

家にお子様がいらっしゃる場合、子供が騒ぐので家は集中しづらい環境と言えます。
お子様の年齢にもよりますが、もし5歳以下であれば子供が起きている間は家で集中して勉強することはまず不可能です。
また、カフェで勉強するとなると何かを注文する必要がありますし、長い時間居座るにも限界があります。

その点、図書館は非常に静かです。
カフェのように行列ができることもなく、注文のためにお金を使う必要もありません。

そのため、まとまった時間を勉強にあてることができ、さらにはまわりが静かですのでリスニングの環境にももってこいです!
(正確にはリスニングの訓練は多少まわりに雑音があった方が上達はしやすいのですが。
特にTOEFLを受けている方はリスニング中に他の人がスピーキングをやっていたりしますので。この辺はまた機会があれば別の記事で書きたいと思います。)

勉強場所にお困りの場合はお近くの図書館を探してみることをオススメします!

2-4. その他の図書館(大学の図書館)

図書館は国や自治体が運営しているものだけではありません。

大学も図書館を持っています。

大学側も地域への貢献のために図書館を一般解放しているところがそれなりにあります。
大学によって利用するにあたっての条件が変わりますが。

例えば法政大学の図書館では、卒業生であれば図書館の利用が可能*です。

卒業生でなくても、千代田区民の方で千代田区立図書館の利用登録があるのであれば、市ヶ谷キャンパスの図書館を利用することができます*。

同様に町田市、八王子市、相模原市に在学、在住、在勤であれば、多摩キャンパスの図書館を利用することができます(登録料として初年度1000円、以後毎年500円の更新料が必要です*。本を購入するよりは安上がりです)。
*2018年12月8日現在

多くの場合は公的な身分証明書 + アルファの書類が必要です。

法政大学の場合は、+ アルファの書類として、千代田区立図書館貸出券であったりするわけです。
事前にお近くの大学のホームページで調べていくと良いです。

大学の図書館では自習が可能なところとそうではないところがあります。
一度行ってみて雰囲気を確認してみる価値はあります!

広告

3. まとめ

いかがでしょうか。

英語や韓国語などの語学の勉強にはどうしてもお金がかかってきます。
しかしながら少し時間をかけて近くの図書館を調べてみることで教材の購入代金を削減し、安くできることがあります。

50,000円かけて点数を2割上げるのもうれしいですが、10,000円で2割上げるのもとても充実した気持ちになれます!

お近くにどんな図書館があるか、その利用制限はどういったものか、自習が可能な図書館なのか、一度調べてみることをオススメします!

最後までお読みいただきありがとうございました!

広告