広告

【必要勉強時間&方法】TOEIC 800点を楽しみながら取る

2020-08-11ご自身の語学習得に関して,外国語試験関連,英語の試験,英語学習に関して800,TOEIC,単語,英語,試験ノウハウ,速読

800点を取るための勉強時間や勉強方法などの情報は豊富にありますが、どれがご自身に合っているか情報を取捨選択するだけでも大変です。

当記事では下記の方を対象にTOEIC 800点を取るために必要な勉強時間をこのブログの運営者の経験から考察していきます。

  • 単語帳や単語を紹介するだけの本は使いたくない
  • 本業があるけど勉強したい
  • 通勤時間を使って勉強したい
  • 主婦や主夫の方

*本記事はすべて読むのに約10分かかります。上記に当てはまる方には役に立つ情報があると思います!下記の緑枠の目次より読みたい箇所へお進みください。

広告

いつまでにTOEIC 800点を取りたいか

本題に入る前に少し情報の整理をしましょう。TOEICの点数を上げる方法や目標到達までの勉強時間に関する情報は数多くあります。ただ、どの情報がご自身に適しているかは千差万別です。なのでまずは本記事がどういう方に向いているかを記載します。

TOEICの目標点数を考える上では、いつまでに目標に到達したいかを考えることが重要です。ここでは目標を800点と置いてみましょう。

英語の勉強は長く続ければ続けるほど効果が出ます。なので継続できるかどうか、が最も重要です。そこで当記事では楽しく長く続けられる、そして結果的にTOEIC 800点を越える、という視点で『どれだけの時間が必要か』、『どのように勉強したらよいか』を考えています。

ですので万人向けの記事ではなく、下記のような方に参考になる記事になっています。

  • 単語集の本は(続かないから)使いたくない
  • TOEICは速読だろ!と一度でも実感された方
  • 将来の昇進や就職の足切りが730点だから800点を目指したい
  • 通勤時間を使って勉強したい
  • 趣味で英語を勉強しているけれども800点を超えたい主夫/主婦の方

目標が「スコア900点!4ヵ月以内」、という方には当記事の情報は参考にならないかもしれません。が、単語集の本は使いたくない!とか、TOEICは速読だろ!と一度でも実感された方には有益な情報があるかもしれません。

TOEIC 800点を取っている人の割合や会社生活での評価、なんかを下記で解説していますので、情報の細くとしてご参照ください。

TOEIC 800点の偏差値や日本の会社での評価について書いています!

広告

TOEIC 800点までの勉強時間

さて本題です。まず結論ですが、TOEIC 800点到達までの時間は下記のようになるのではないかと思います。一ヶ月=30日として計算しています。

表:TOEIC 800点までの勉強時間目安
現在の点数必要な時間
700点160日(5ヶ月と10日)
600点320日(10ヶ月と20日)
500点640日(21ヶ月と10日)

上の表を見ていただくとわかりますが、同じ100点アップでも500点→600点に上げるのが大変そうですね。本格的に中級以上の語彙が必要になり、多くの人が知っている単語だけでは対応できなくなってくるのがその理由です。

もちろん、上記の時間は人によって大きく変わります。これより早い方も大勢いると思います。これよりかかる方も大勢いると思います。もっともっと短い時間で取得した!という方がネットにはあふれています。あくまでこれからご紹介する方法ではこのくらいを目処にするとよい、という目安として考えてくださいませ。

広告

継続が大事!継続できないときはどんなとき?

上記で勉強時間の目安をご紹介しました。繰り返しますが必要な時間は人や状況によって変わります。

目標達成までやりきるのは簡単なことではありませんが、時間さえかければTOEIC 800点(に限らず900点も)は必ず到達できます。ここでは到達まで継続するには何が必要か考えてみましょう。

目標到達前に勉強を辞めてしまう理由は下記です。

《英語の勉強より楽しい(優先順位が高い)ものができてしまった》

この状態になるときは下記のどちらかにあてはまっています。

  1. 英語の勉強は楽しいが状況が変わり、優先順位が高いものが新たにできた
  2. 勉強しているのに成長実感が得られず相対的に英語の順位が落ちた

詳しく見てみましょう。

優先順位が高いものが新たにできた

これはプラスの出来事ですよね。

例えば、昇進で激務化した、恋愛がうまくいった、部活の地区大会で優勝し全国に行くことになった、などです。

英語を勉強していきたいけれども、それ以上に時間を使いたい何かができたときです。これは間違いなく人生を豊かにしてくれますから、迷いなく英語の勉強を中断して問題ないでしょう。時間がたてばまたきっと英語の勉強に戻って来られるはずです。

本記事では下記を防ぐのが目的です。

勉強しても成長実感が得られず相対的に英語の順位が低下

挫折しないためにはこの状況にならなければよいことになるんですが、なかなか難しいんですよね。そもそも「勉強」と言う言葉を使うことが良くないですよね。楽しいイメージがなくなっちゃうので。

上でご紹介したTOEIC 800点を取るために必要な時間を完遂するには、『やった感』と『実際にできた感』を感じられることが大事です。

少し精神論になりますが、『やった感』と『できた感』を味わうことができれば必ず楽しい!と思えます。一度その感触があると、もう一度その感覚に満たされたくなるものなので、英語の優先順位が上がります。

ところで皆さん、本を読むことはありますか?学生さんなら趣味の本とか雑誌を読むことが多いでしょうか。社会人なら専門書や自己研修系が多いでしょうか。主夫や主婦の方なら家事関係やインスタなどで流行っているものの本を読んだりされるでしょうか。

英語の優先順位が上がれば、本を読む時間が、英語の本やサイト閲覧の時間に変わっていくわけです。英語の優先順位が上がり勉強時間が増える、というのはこんなイメージです。

では『やった感』と『できた感』を味わうにはどのように勉強していったらよいのかを、TOEIC 800点取得のための勉強法として見ていきましょう。

広告

TOEIC 800点取得のための勉強法

TOEIC 800点に到達するためにはここでご紹介する2つを並行してやっていくのがよいと思います。繰り返しますが、万人に適切な方法ではなく

  • 単語集の本は(続かないから)使いたくない
  • TOEICは速読だろ!と一度でも実感された方
  • 将来の昇進や就職の足切りが730点だから800点を目指したい
  • 通勤時間を使って勉強したい
  • 趣味で英語を勉強しているけれども800点を超えたい主夫/主婦の方

を対象としたもので、多少長い目で見て800点を取る方法です。

単語集の本は使わない!自分の単語集を作る!

これ、実践している方もおられると思います。すごく効率のよい方法です。

TOEICスコアを上げるためには単語の習得はどうしても避けては通れません。効果があるかという視点だけで見れば、一番良いのはTOEIC専用の単語集を買ってやりきる方法です。ただ、これ、かなり苦痛です。

単語集をやられた方は痛感されたと思いますが、人間の記憶ってなかなか定着してくれないんですよね。たとえば1日目に頭に叩き込んだと思ったはずの単語が次の日には忘れているんです。そのため、2日目になっても1日目の復習をせずにはいられなくなります。

続いて3日目に本を見ると、1日目の単語のいくつかは忘れていることに気づきます。もちろん2日目に覚えたはずの単語の多くも忘れています。結局3日目も1日目と2日目の復習に相当の時間を費やします。こうして4、5、6日目……も同じことが続きます。

先ほど楽しく継続するためには『やった感』と『できた感』が重要だとお話ししました。『やった感』というのは単語集で言えば200ページ以上ある中の「100ページまで(あるいは全部)覚えてやったぜ!」みたいな感覚です。

でも単語集の勉強はやってもやっても前の日の復習が終わりませんから、この感覚を得ることがとても難しいんです。そのため『やった感』が感じられずモチベーションを失い、本を最後までやりきるのが難しくなります。

では単語の勉強をしなくてよいのかというと、そうもならないんですよね。文章は単語の寄せ集めで成り立っているので、いつまでたっても単語の勉強に終わりは来ません。

ではどうするか。

わからない単語は自分なりにメモをして書き留めておきましょう。方法はどんな方法でもオッケーです。今ならスマホがあるので、メモ帳アプリやエクセルに近い機能を持ったアプリに、わからなかった単語の意味や例文を書き留めておくんです。するとわからなかった単語だけを集めた自分だけの辞書ができあがります。

この自作辞書は、ご自身がつまづいたものだけを厳選して集めたものなので、おそろしく有用な単語集にもなっていきます。

また、ご自身が作成した成果ですので、こんなオリジナルの単語集を作ったんだ!、という『やった感』を満たすことにもなるんです!あとはトイレや通勤通学の電車、子育ての合間に数分できたときに見返せばよいんです。

特に今はクラウドサービスが盛り上がっています。この自作辞書をクラウドに入れておけば、通信環境があるところならいつでも見返したり追加したりできます。

このブログの運営者はグーグルドライブに自作辞書を入れています。グーグルドライブは15Gまでなら無料で使えます。スプレッドシート(エクセルに近い表計算アプリ)に単語や例文、意味などを入力していっています。自作辞書はほぼ文字だけのファイルですので、どんなに書きまくっても15Gまでいくことはないと思います。

TOEICはとにかく速読!速読力をあげるには?

もう1つ、続けるためにおすすめの方法をご紹介します。

TOEICはとにかく速読です。速読ができるようになっていけば勝手に点数は上がっていきます。速読力を上げるためには、ネイティブが話すスピードで文字が読めればよいんです。そのために効果的な方法が、アメリカのドラマを英語字幕で見る、という方法です。

この方法については下記で記事にさせていただきました。

アメリカのドラマを利用して英語を読むスピードをあげる方法

しつこいですがTOEICの点数だけを上げるためなら専門のリーディング教材を買いまくり、つまづいた単語を単語集にメモしながら進めていくのが最も時間のかからない方法です。しかし、これを続けられる人は多くはないのではないでしょうか。

そこでアメリカのドラマの出番です。少し古いですが、「24」や「プリズンブレイク」なんかは文句なしに楽しいので、意味さえわかれば間違いなく続けられます。英語字幕で見ていくとわかりますが、最初はついていけず、内容があまりわからない事態に必ず陥ります。が、諦めず一時停止や巻き戻しを駆使してがんばると速読力は確実に向上します。

速読できるようになってもリスニングパートの対策にはならないじゃないか!と思われるかもしれません。たしかにリスニング力の向上は限定的かもしれません。

ただ、速読ができればリスニングパートの選択肢を飛躍的に早く読むことができるようになりますから、英文が読まれる前にどんな内容かを把握できます。よくいわれる、問題文が読まれる前に質問や選択肢を把握しておけ、と言われるアレです。これは問題文が読まれる前に予備知識を入れておきましょう、というのが意図です。

英語のリスニングは、どんなことが言われるかを常に予想しながら聞いています。もし予想に反したことを言われたら頭の中の予想を修正しながら理解を進めていくわけです。

もし英文が読まれる前の予備知識がなければ、どんなことが言われるか予想ができないため、大きなハンデを背負って問題に臨むことになります。

予備知識があれば予想が可能になりますし、選択肢の内容を把握していれば脳内の修正も素早くできるようになるでしょう。

TOEICは速読、と言っているのはこういうことだったりします。

アメリカのドラマを字幕で見ていれば、ネイティブが話す速度に匹敵するスピードで英文を読めることになりますから、リーディングはもちろん、リスニングの点数にも繋がります。とてもおすすめです!

広告

さいごに

TOEIC 800点取得にかかる時間の目安と勉強法についてご紹介しました。どんな勉強方法であっても継続さえしていれば必ず目標点数には到達できます。大事なのは継続なので、この当記事のまとめとして

  • やった感
  • 実際にできた感

が感じられるようご自身で勉強法を考えられてもいいかもしれませんね!

さいごになりますが、TOEIC 800点取得のために、下記の記事で必要な知識や役に立つ情報や文法の解説記事をまとめております。お時間のあるときにご覧いただけると嬉しいです!きっとあらたな学びがあると思います!

TOEIC 800点を取るための情報が詰まっています!

さいごまでお読みいただき、ありがとうございました!

広告